【ハワイ】ハネムーンでWi-Fiレンタルは必要?おすすめのGlobal Wi-Fiのご紹介と私の失敗談。今なら1000円割引あり!
何回か海外旅行は経験していますが、
いまだに悩むのが海外のWi-Fi事情。
「ハワイならたくさんWi-Fi飛んでるから大丈夫だよ!」
なんて旅慣れた友人には言われますが、
本当にどこでも繋がるの?!
何かったらどうする?!
と心配性な私は結局レンタルすることにしました。
実際に使ってみて分かったこと、
おすすめのレンタル会社、
失敗した点などをご紹介したいと思います。
圧倒的おすすめはグローバルWi-Fi
私の友人には海外旅行好きが多くて、
月1ペースでどこかに行っている子におすすめのWi-Fiを聞いてみました。
その子のおすすめは
というやつでした。
ちょっと調べてみたら、
海外旅行時のレンタル数は国内No.1だそう。
リピーターも多そうで、
プランの種類も豊富だし価格もほどほど。
何より補償がしっかりしているところが安心して旅行を楽しめそう!
ということで契約することにしました 🙂
Global Wi-Fiの契約プラン
おおよそこんな感じの契約にしました。
通信速度は絶対に欠かせないので4G LTE、
通信容量もカーナビ代わりに使う予定だったので余裕を持って超大容量プラン、
海での水没やスコールでの水没、海外なので盗難も怖かったので保険契約もして
ほぼフルコースプラン7日間で13000円、
1日あたり約2000円です。
🙂 良かったところ
初期設定も難しくないし、バッテリーも予備を使うことなく1日もつし、大きさも手のひらサイズで重さも問題なし。
通信容量は最大で契約したので全く問題ありませんでした。
🙄 気になるところ
強いていうならコナやワイキキなどの都心ではつながるものの、ハワイ島北東部の山道を走っている時は接続が切れてしまいました。
総評
私はせっかくの海外旅行で面倒な思いをしたくなくて保険をかけたので他社の格安Wi-Fiに比べるとお高めだったかもしれませんが、それでも
コスパは良かったですし何の不満もなく過ごせたことが何より満足です。
山間部で接続は切れたものの、理由はわかりませんがgoogle mapのGPS機能は動いていたので迷うこともありませんでした。
以上、海外向けWi-Fiを借りた感想でした!
みなさんのハワイ旅が少しでも充実することを願っています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。