【結婚式】ブライダルインナーで有名なthe Dの試着をしにえななポケッツさんに伺いました
今日はブライダルインナーでおなじみの
えななポケッツ
さんにお邪魔してきました。
どうしてえななポケッツさんに行ったの?
私はドレスの試着はパレスホテル提携店の中から2社と、VERAWANG銀座店の計3社でさせてもらいました。
ドレスの試着時に各社用意しているインナーが異なるので、試着ついでにインナーもつけ心地や胸元の出方の違いなどを気にするようにしていました。
でも・・・。
私が控えめ小胸なせいか、どこのインナーも胸元がパカパカしてしまうのにウエストはぐっとキツくて。
胸元は気になるし、お腹は苦しかったけど
「そういうものなのかな」
と、その時は自分を納得させていました。
ドレスショップの担当さんにその不安をお伝えしても、
「採寸して補正をしていくので大丈夫ですよ」
としか言ってもらえず。
私はウエディングドレスとカラードレスはそれぞれ別のお店で購入しているのでインナー使い回しが可能かを相談しても、
「基本的にはドレスとの相性をみて自店のインナーをおすすめしております」
と、保守的な回答しか返ってこなくて。
会社からそういう教育されていて、その通りに接客してくれる姿はとても褒められるべきだと思います。
でも私からすれば
全然向き合ってもらえている気がしなくて不満タラタラ 🙄 。
(2018/04/04追記)
ちなみにthe treat dressing さんではブライダルインナーはオリジナルで製作していると担当さんから伺いましたが、
後日別の担当さんに持参したthe Dをお見せしたところ
「えーーー!うちthe Dなんですよーーー!」って言われました・・・。
なのでセカンドオピニオン的な意味合いも込めて、
花嫁さんたちから愛されているえななポケッツさんに見立てをお願いすることにしました。
The D(ザ・ディー)とは
今回はVERAWANGの1g029にも合うと定評のあるブライダルインナー「The D(ザ・ディー)」の試着を目的に伺いました。
1g029のみならずインポートドレスとの相性がいいインナーと言われているようです。
試着した感想
今回試着したのはThe D製のものは2種類。
ロングラインブラと、同じくロングラインブラえななポケッツバージョンです。
どちらもVERAWANGで取り扱っているbloomのインナーに比べるとカップがしっかりしている印象。
ウエスト部分の締め付け感はなくて着ていて苦しさとかはありませんでした。
胸元はパッドで調節してもらってボリュームはそこそこ出しつつ、
カップが胸から浮かずにピタッとくっつくので
横から見たラインも段差がなくキレイな曲線を描けるようになりました。
the Dの2種類で比較するとどちらも大きな差は感じられず。
ただ伺った以上、
なんとなくえななポケッツバージョンを購入しました。
今思い返せば、
みんなと違う特別感に完全にやられてました 😳
(2018/04/04追記)
完成したthe Dと実際に仕上がってきたVERAWANG1g029を合わせると、
どちらも体幹部がしっかりしすぎてて苦しすぎて立ちくらみを起こしてしまいました。
VERAWANGの担当の方におすすめされた通り
ご用意いただいているメーカーのものでお願いしても良かったのかなーなんて・・・。
担当の方はそういう花嫁さんには何度か遭遇しているようで
・当日までに気をつけること
・VERAWANGとして対応出来るドレスフィッティングでの工夫
など、細かく指導してくれました。
本当に感謝しかありません 😥
えななポケッツさんは通販もしているので
雰囲気だけでものぞいてみて下さい 🙂 ↓
TheD(ザ・ディ)/ブライダルインナー ロングラインブラシンプル
キレイウォーカーも試してみました
インナーの上半身部分のビスチェは決定。
下半身には何を着ようかなーというところで
皆さんすごくいいとおっしゃるキレイウォーカーを試させてもらいました。
キレイウォーカーはスカートタイプとパンツタイプの2種類。
私はO脚気味なので普段スカートも履くようなら
スカートタイプがよりしっかりと補正してくれるとのことだったのでスカートタイプを試着。
the treat dressingのガードルが私には苦しくて仕方がなかったので
キレイウォーカーもどうかなと疑問だったのですが、
実際に着た印象としては
「矯正下着なのにゆるい?」
それくらい自然な圧を感じる程度でした。
試着してから姿勢レッスンもしていただきました。
姿勢は気をつけるようにしていたのですが、
どう気をつけるのかが分かっていなかったんですよね。
そういう基本的な疑問がすっと解消されました。
内容は決して難しい話ではなく
誰にでもできる内容なのでえななポケッツさんに伺った際にはぜひ姿勢レッスンも受けてみてください。
(2018/04/04追記)
実際に何度かキレイウォーカーを着用して1日過ごしてみました。
確かに足が自然と内側に行くよう負荷がかかっているためピンヒールを履いていてもグラつきにくくなりました。
ちょっと気になったのは、
・歩いているうちに上にずれてきて矯正効果がなくなってくること
・自力で内側に力をかけないので筋トレにはならないこと
・どちらかというと内側に引っ張られるのでそれに反発するように外側の筋肉が鍛えられるためより足の筋肉バランスが崩れそうなこと
どれも私が上手に扱えてないからかもしれませんが。
でも普段特に努力しなくても体幹をしっかり保てるよう矯正してもらえるだけで意味ある気がするので結果買って正解かなと思います!
(2019/01/25追記)
結婚式から1年近く経ちました。
普段使うかと思って買ったキレイウォーカーは
案外使いませんでした。笑
でも記念日ディナーでパレスホテル東京に行ったときや
友達の結婚式にドレスで参加したときなど、
気持ちをしゃんとしたいときに活躍してくれています 🙂
まーそんなものですよね!
最後に
ブライダルインナー上下で価格は4万ちょっと。
ちょっと高い出費でしたが姿勢レッスン代込みと思えば妥当かなと思いました。
気になる方はぜひ予約を取って伺ってみてください。
お時間ない方は、
遠方から遥々来なくても大丈夫です!
インスタグラムでみんなえななポケッツさんで買ってるから・・・
なんて思わなくても、
提携店の担当の方が素敵な方であればぜひその方を信じて
おすすめを購入してください。
高い買い物なので
サイズが分かっているならAmazonや楽天でポイント貯めるのもよしです 😎
ちなみに私は
結婚式費用とカード決済してマイルに交換し、
今までの楽天ポイントやTポイントも全てマイルに交換してラスベガス旅行に行きました 😎
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。