【結婚式】パレスホテル東京での第2回目の打ち合わせに行ってきました
こんにちは、緒山綾香です。
先日はパレスホテル東京での第2回目の打ち合わせでした。
前回がおおよそ1か月半前でしたが、その間にも様々なタスクがどんどん降ってきています。
今回の第2回目の打ち合わせ内容と併せて、地道に進めていた打ち合わせ以外の部分について書いていこうと思います。
打ち合わせ内容
今回の打ち合わせ内容は大きく分けて3つ。
- プランナーさんとの打ち合わせ
- 装花を担当するフローリストさんとの打ち合わせ
- ヘアメイクさんとの打ち合わせ
各打ち合わせ担当者別に説明していこうかと思います。
ヘアメイクさんとの打ち合わせ
ヘアメイクさんは提携3社の一つ、ハツコエンドウさんにお願いしています。
指名の可否
担当者は指名料なしで指名OK。
なのでインスタに載っているパレス花嫁さんたちの写真を参考に好みの合いそうな方を指名させていただきました。
打ち合わせ内容
今回打ち合わせに来てくれたのは担当者ご本人ではなく別の方でした。
今回の打ち合わせでは料金プランなどのシステム的な話と、実際にどんなヘアスタイルがいいのかという技術的なお話でした。
- 新郎新婦のヘアメイク、メイク、(シェービングは新婦のみ)の予約
- 両親はじめ親戚、友人の着付け、ヘアメイク、メイクの予約
- 新郎新婦のヘアメイクの好みのイメージ確認
- ヘアメイクリハーサルの予約
が主な打ち合わせ内容です。
所要時間
予定では1時間で組まれていましたが、おおよそ予定通り終了しました。
この場で決定というよりは予約前の疑問点の払拭的な意味合いが強かったように思います。
新郎は同席必須か
今回の打ち合わせは新婦のみでも大丈夫と事前にプランナーさんからも話があった通り、ほとんど新郎については話題に上がらなかったため絶対に同席必須ではなかったように思います。
新郎のヘアメイク、メイクが必要かどうかだけ事前に本人に確認を取っておけば十分でした。
プチギフトを何にしようか・・・。
ヨックモックのシガールか、パレスのクランチか悩みどころ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。