【雑記】2017年のクリスマスの予定は決まりましたか?
インスタでマンダリン花嫁さんたちが今年の新作クリスマスケーキ発表会の写真をたくさんアップしてました。
JCBからは今年のクリスマスコンサートチケットのご案内が来ました。
そろそろクリスマスの準備を始める時期なんですね!
今までちゃんと準備してお祝いしたことがなかったのであまりの時期の早さにびっくりしています。
今まではクリスマスの時期は大学の期末試験があったし、働いていると年間繁忙期ピークがクリスマス前後に来るのでそれどころじゃなかったから季節の行事を楽しむことって実はしてきていなくて。
今回、結婚して生活にもゆとりが出てきたので、せっかくだから何かそれらしいことをしてみたいなと思いました。
皆さんは毎年どのように過ごしていますか?
とりあえず自宅にクリスマスツリーを飾る
小さい時はアメリカに住んでいたので、クリスマスはかなり本格的にお祝いしていました。
もみの木屋さん(?)に行って、欲しい木を選んだら自分で切って車に縛り付けて持って帰ってくるという大胆さ。
小さい時の記憶はあまりないけど、クリスマスは楽しく飾り付けをしていた気がします。
帰国してからはそういうことも全然しなくなって今に至るので、今年はちゃんとしたツリーを買おう!
シュトーレンを買う
知っていますか?
私が知ったのはとあるグルメブロガーさんが毎年楽しみにしてるシロモノですと記事にしていたのがきっかけでした。
ドイツの伝統菓子の一つで、見た目は白いまゆ玉みたいなフルーツケーキ様のものです。
日持ちがするのでクリスマス前に買ってちょっとずつ食べていくと味の変化が楽しめるというもの。
迫りくる日を待っている感覚が実感できて、よりクリスマスを特別な日へと演出してくれそうだなと思って。
作ることも出来るみたいですがお料理スキルの低い私にはまだ難しすぎると思うので、今年は買ってみよう!
パレスホテルでも売っていますが小豆が入っていたり和風になっているので、今回は地元応援でウチキパンかな。
ところでサンタさんは来るのか
サンタさんも気づいたら来なくなりました。
多分引越しが多いせいで、サンタさんの住所録から漏れちゃったのかな。
今年はサンタさん宛に住所変更届とリクエストをきちんと送ろうと思います。
今年のクリスマスは久しぶりにちゃんとした日になりそうです。
緒山綾香
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。