【結婚式】どこよりも詳しく!VERAWANGのウエディングドレス総まとめ
先日、VERAWANG銀座本店にてドレスを購入してきました。
ウエディングドレスを購入するということは、今までレンタルが当たり前と思っていた私にとってはかなり勇気のいる決断でした。
しかも分からないことだらけで買うまでに相当労力を使いました。
そこでこれからドレス購入を決断する花嫁様向けに、たくさんのまとめ記事や花嫁instagramを見漁って、また本店や提携店の担当スタッフさんから得たあれこれをまとめておこうと思います。
記事が長くなるので何部かに分ける予定です
次の記事→ 人気ドレスラインナップ
VERAWANGとは
ブランド概要
まずVERAWANGはヴェラウォンと読みます。
ニューヨークに出店して以来、シカゴ、香港・・・と世界に店舗を構える、世界的にも人気のあるブランドです。
ブランド名の由来は、デザイナーである本人の名前からとったもの。
写真の雰囲気からも分かるようにモード系のデザイナーさんです。
日本で人気のドレスからは想像しにくいのですがどちらかというと辛口テイストなブランドなのです。
デザイナー本人について
公式HPより引用
中国語名:王 薇薇
1949年生まれ(68歳、2017年現在)、中国系アメリカ人としてニューヨークで育った彼女。
幼少期はフィギュアスケーターとして活躍していたがアメリカ代表には一歩及ばず、デザイン業界に進み皿・ローレンス大学で芸術史を専攻し卒業。
その後、VOUGEアメリカ誌に入社。
1987年までの17年間務め、その後2年間をラルフローレンで勤め、彼女が40歳になる年に独立。
話は逸れますが、VOUGEといえばアナ・ウインター、「プラダを着た悪魔」の鬼編集長のモデルとなった人と聞くとピンとくるかもしれません。
アナ・ウインターがVOUGE誌に入社したのは1983年、編集長となったのは1988年、ヴェラ・ウォンが退社したのは1987年ということを考えると二人はVOUGE時代は共に働いており、良きライバルだったことが推測されます。
そんな彼女たちの編集者としての日常がいかに熾烈なものかは私たちには想像しきれませんが、そんな非日常の世界を取り上げたドキュメンタリーがあるので興味のある方は一度ご覧にあってはいかがでしょうか。
「ファッションが教えてくれること(原題:The September Issue)」
ヴェラ・ウォンの名前もクレジットで載っています。
ドレスを作り上げるにあたって彼女がどれだけの戦場を乗り越えてきたのかがうかがいしれます。
ドレスを着用した有名人
世界的に人気のあるブランドなだけあって知られているだけでもかなりの有名人が着用しています。
海外セレブ
チェルシー・クリントン(クリントン元アメリカ大統領とヒラリー・クリントンの一人娘)
イヴァンカ・トランプ(トランプ現アメリカ大統領の長女、大統領補佐官)
マライヤ・キャリー
ジェニファー・ロペス
ジェシカ・シンプソン
アヴリル・ラヴィーン
ヴィクトリア・ベッカム
ヒラリー・ダフ
etc…
ドレス起用作品
セックス・アンド・ザ・シティ
アグリー・ベティ
ゴシップ・ガール
etc…
日本の芸能人
梨花
田丸麻紀
石原さとみ(出演作品「失恋ショコラティエ」にて着用)
日本でVERAWANGが注目されるようになったのは梨花さんが着用したのが発端とも言われています。
また最近ではドラマでも起用されるようになってきました。
日本では、VERAWANGは徐々に浸透してきてはいるものの、まだそこまで馴染みのないブランドのようで情報は多くはありません。
今回の情報源はほとんどが英語版VOUGEや海外サイトを翻訳して持ってきているので、もう少し詳しく原文を読みたいという方は英語検索してみてくださいね。
![]() |
新品価格 |
次回は日本で人気のドレスや購入ルートのご紹介です。
次の記事→ 人気ドレスラインナップ
ハワイ島の高級リゾートホテル選びに悩んだらフェアモント・オーキッドがおすすめ
【ハワイ】ハネムーンでWi-Fiレンタルは必要?おすすめのGlobal Wi-Fiのご紹介と私の失敗談。今なら1000円割引あり!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。